しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月31日

あやすぃ~

 商店街を歩いていると不審者発見!





                あっ! 違ったっ!

実行委員長が一生懸命ポスター貼りをしていましたface02

Show-1グルメグランプリ開催まで2週間を切り、前売チケットも出始めています。

みなさんはもうチケットはGETしましたか!?

料理の数には限りがあります。と言うことはチケットの販売にも限りがあるってことですよ!

当日券も販売しますが、ほとんどないと考え前売を買っていたほうが心配はありませんよ~!

今のうち買っちゃいましょうface02

プレイガイド:

東京堂・サンサンランド・セントラル楽器

この3箇所のみです。さぁ~急いで買いに行きましょう!


そう言えば、奄美空港のトイレ前の掲示板にもデッカイポスター貼ってました。







104












★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場  
          前売券販売中プレイガイド:東京堂・サンサンランド・セントラル楽器

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
https://www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします  


Posted by ちから君 at 23:03Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月30日

さっそく・・・

   本日、奄美新聞社さんへ広報活動に行きました。


   さっそく奄美新聞社さんのFBで紹介されていましたぁface03


   ありがとうございますicon109


   http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20121030-2


   


   11月10日 なせまち商店街で地方大会開催。


   「あいあい広場」にて12:00~15:00です。


   チケットが無いと食べられませんのでチケットをお求め下さい。


   前売り券、販売中です。


   プレイガイドは名瀬街商店街にあります 


   東京堂 ・ サンサンランド ・ セントラル楽器


   1セット(¥100 X 12枚綴り 投票券付き) ¥1,200


   チケットは数に限りがございますのでお早目にお求め下さいませ。









★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場  
          前売券販売中プレイガイド:東京堂・サンサンランド・セントラル楽器

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします  

Posted by ちから君 at 19:39Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月30日

新聞社さんへ・・・

 


   11月10日に名瀬街商店街にあります


   「A i A i 広場」で行われます・・・


   「Show 1 グランプリ」


   今日は開催にあたっての広報活動で


   南海日々新聞社さん & 奄美新聞社さんにお邪魔してきました。


   南海日々新聞社さんでface02
   

   
   


   奄美新聞社さんでface02
   

   熱心に説明してましたぁface02
   


   S-1グランプリは現金でのお求めは出来ません。


   ¥1200のチケット(¥100 Ⅹ 12枚 + 投票権 )をお求めにならないと


   食べられませんよぉface08


   鹿児島から3地区が来ます。 奄美代表と全部で4グルメです。


   1つ ¥300 または ¥400 の料金設定ですので


   ご家族で、ご友人と一緒にチケットを買って3種類食べるも良しicon109


   前回、チケットを多く販売しすぎた為に食べられなかったと言う


   ご指摘を沢山頂きました、本当にもうしわけありませんでした。


   今回はそれを踏まえ、チケットの販売を食数と極力合わせる様に


   350セット程度しか販売しない予定ですので購入をご希望の方は・・・


   ただ今、前売り券絶賛販売中です。


   商店街の 東京堂・セントラル楽器・サンサンランド


   チケットが売り切れる前にお早目にお求めくださいねicon109


   


   




★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場  
          前売券販売中プレイガイド:東京堂・サンサンランド・セントラル楽器

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします  

Posted by ちから君 at 16:59Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月30日

行ってまいりました





まずは、今回お世話になった指宿観光協会会長の中村さんのところへ挨拶を兼ねて行ってきました。

指宿温泉祭りの会場まだ案内していただきShow-1のブースを確認しました。

27日の夕方から夜にかけては、指宿温泉祭り1日目が開催されていました。

夜には花火も上がりきれいでした。

花火の写真を撮ろうと頑張ったのですが1枚もきれいに取れなかったのでお見せすることができません

すんません!!!!!!





ブースの上に設置する予定の大きなバナーを作って持って行ったのですが、

ブースの真上にはおおきなガジュマルの木があり取り付けることができずブースの横っちょに・・・・・

来場者にご覧いただき評判よかったですよ。





Show-1事務局の食券の販売も始まりました。

よく見ると売り場の前には、去年プレゼントした食券売り場のバナーが、

使ってくれているのはうれしいのですが、「S-1グランプリ」って入ってるし・・・・・?

まっいいか、気にしない、気にしない。





奄美黒豚パパイヤ丼も販売開始です。

ブース内のい法被の女性は、今回お手伝いをお願いした指宿観光協会の職員のかたです。

奄美がお好きなようで、BGMをご持参いただきましたが、なんとサーモン&ガーリックさんのCD。

一時期はまってよく聞かれてたとか、マニアですね。  


Posted by ちから君 at 09:55Comments(2)実行委員の活動メーキング

2012年10月28日

いざ出陣じゃ~

 鹿児島のみなさ~ん!

「奄美黒豚パパイヤ丼」が鹿児島へ乗り込んできましたよ~

明日、指宿市で行われるShow-1グルメグランプリを荒しにやってきました!

奄美市代表は気合十分!グランプリを取りに行きますicon41

それでは敵陣営にはバスで乗り込みますface02





    はいっ!    おやっとさぁ~




実行委員長の泉君は、ビール飲みながら「おやっとさぁ~」って言って入ったんだろうな。。。

それでは指宿に着いた記念に一枚! ってここは何処だ!?指宿の駅前?





敵の情報収集も大事! 今回、ホームの指宿市代表の「温たまらん丼」




そして温たまらん丼の生みの親と言ってもいいでしょう。

偵察&挨拶で行ってきたようですface02








指宿の温たまらん丼は各お店によってオリジナルの温たまらん丼を販売しています。

ただ指宿の卵を使用しないと認められないそうです。

明日は、指宿市の「第65回指宿温泉祭」にて
                       奄美黒豚パパイヤ丼が食べれます!

お時間のある方は遊び&奄美の応援宜しくお願いしますface02



皆さんのお越しお待ちしていま~す。

そして「奄美黒豚パパイヤ丼」1票宜しくお願いします!





104









★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場  
          前売券販売中プレイガイド:東京堂・サンサンランド・セントラル楽器

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします  


Posted by ちから君 at 00:38Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月26日

おまけ!

 先日のハマーレポートのおまけです。

ハマーイオンを見学するface02





そしてディウェイブへお邪魔してきました。 W渡さんですicon41

Show-1グルメグランプリ&商店街秋祭りへのお越しお待ちしています。

全品食べつくしちゃえ!!






さていよいよ今週末28日、指宿市で開催される第65回指宿温泉祭

『奄美黒豚パパイヤ丼』が参戦します。

初戦なのでいい結果を出したいところですね~

お近くにお住まいの方は、ぜひ奄美市代表『奄美黒豚パパイヤ丼』の応援しに行ってください!

そして『奄美黒豚パパイヤ丼』へ一票をお願いしますicon41









104










★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場  
          前売券販売中プレイガイド:東京堂・サンサンランド・セントラル楽器

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします  


Posted by ちから君 at 14:26Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月24日

鹿児島へ3

 鹿児島で実行委員のハマー&リッティーがあまみんちゅへ

応援のお願いへ頑張っています。なかなか手ごたえがあったらしく

『次のグランプリは奄美市だな』なんて冗談まで言ってましたface02

それぐらいみなさん強力的だったようです。


そこで、ハマーレポート


鹿児島国際大学「奄美結の会」 様
大学内にある奄美会です。








田畑さんと星田さんにお会い出来ました。

奄美結の会は奄美出身の教員.生徒組織されています。

協力のお願いをしたところ良い返事をいただけました☆ありがっさまです。

お忙しい中.ありがとうございました。

今回、全部で3ヶ所訪問しました。急な訪問にも関わらずお時間をいただき感謝してます。

今回のShow-1グルメグランプリは奄美人の結束力で「奄美黒豚パパイヤ丼」を

グランプリ獲得させましょう☆

奄美人皆さんのご協力お願いします



以上ハマーレポートでした。



鹿児島のあまみんちゅも盛り上がりそうですね!

さぁ~今週末の28日は指宿市で地方大会が行われます!

もちろん「奄美黒豚パパイヤ丼」参戦します。

鹿児島のみなさん「奄美黒豚パパイヤ丼」に1票お願いします!




104







★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場  
          前売券販売中プレイガイド:東京堂・サンサンランド・セントラル楽器

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします  


Posted by ちから君 at 09:22Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月23日

着々と準備を・・・

 Show-1グルメグランプリの準備を着々と進めております。

昨夜は、実行委員のメンバー数名で仕事が終わったあと、ノボリを商店街に立ててきました。





今回も色んな場所に設置しましたので、昨日はもう暗くなってからの

作業だったので分かりづらいと思いますが・・・




と言う事でお昼バージョンface02

奄コンと交互にノボリを立ててます。

            そういえば、奄コンはShow-1グルメグランプリの1週間前です!

   
    商店街に沢山の方がウロウロしますねicon41

2週連続で商店街でイベントが行われるって初めてではないでしょうか!?









Show-1グルメグランプリチケットのプレイガイドはコチラ↓↓↓↓

・東京堂 ・サンサンランド ・セントラル楽器

毎回前売券は完売します!

昨日から発売開始し、早速前売券動き出しています!

当日も食券販売しますが即完売になるかと思います。(コレまでがそうでしたから。。。)

前売券をGETしていたほうが並ばずらく~に食券が買えますよ!





104






★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場  
          前売券販売中プレイガイド:東京堂・サンサンランド・セントラル楽器

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします  


Posted by ちから君 at 21:00Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月23日

鹿児島へ2

 鹿児島での報告が上がってきましたface02

なかなか楽しんでいるようです!




そしてハマーの相方の母校だそうです。。。。




そして目的地の県庁到着




そしてここでハマ~レポート

鹿児島県庁奄美会様



会長橋口さんと副会長本田さんにお会い出来ました。

もちろん.「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリにする為の説明をしました。

鹿児島県庁奄美会はとても協力的で.ありがたいです

お忙しい中.ありがとうございました。


鹿児島奄美会様



会長池山さんと幹事長喜入さんにお会い出来ました。

鹿児島県庁奄美会同様に協力のお願いをしました。

鹿児島奄美会は、組織全体で1万人いるそうです..(ビックリ)

というのも.各地の郷友会の集まりが鹿児島奄美会なのです

大変勉強になりました

また.これだけの島人がいることを知り鹿児島本土に親近感を感じました

お忙しい中.ありがとうございました




以上ハマ~レポートでした。

次は何処へ行くのか楽しみ~face02

ハマ~きばりんしょれ 



104








★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします。  


Posted by ちから君 at 18:00Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月23日

鹿児島へ向かった2人の手には!

奄美黒豚パパイヤ丼を、Show-1GPで優勝させるために、

鹿児島へ向かった2人の手の中には、最終兵器があった。



その最終兵器とは、一度でも目にしてしまうと頭の中に

刷り込まれてしまい起きているときも、寝ているときも

パパイヤ丼を思い出してしまうようなものであった。

完璧なフライヤーはまだ出来上がっていないが、パパイヤ丼ファンの

ブロガーたちには、紹介しておかなければなるまい。





黒豚パパイヤ丼の非公認のゆるゆるキャラが初披露です。

パパイヤ丼とともにかわいがってください。




★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします。  


Posted by ちから君 at 16:37Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年10月23日

鹿児島へ

 昨日チケットの販売開始しましたが、早速ブログを見て

買いに来られている方が沢山いらっしゃいました。

発売当日からみなさんありがとうございますface02

早く買わんばなくなるどー

  はいっ!

         まっさり! まっさり!


奄美の実行委員のメンバーが今日は鹿児島へ飛びました!




なぜ鹿児島?

それはもちろん!奄美黒豚パパイヤ丼グランプリ計画のためです!

カゴンマにあまみんちゅに緊急応援要請です!





鹿児島の奄美出身の方どうかどうか宜しくお願いします。

奄美ファンの方もどうぞ宜しくお願いします。



104









★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程

10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り

11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場

1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展


★グルメグランプリ本大会 最終決戦!

2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター


★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon




2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。         
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします。  


Posted by ちから君 at 13:18Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年03月07日

放送しましたよ~

 今日は、S-1グランプリ実行委員会&本大会の報告会があります。

実行委員の方どうぞ宜しくお願いします。





さて、3月5日に奄美テレビ放送さんで放送されたの見ましたか?

実は私見ていないんです。。。

仕事で帰れませんでしたicon15

と言う事で、ユーチューブにUPされているという情報が入ったので

皆さんもご覧下さいface01

かなり賑わっていますよ!これは大盛況だったのではないでしょうか。

現場に行きたかったです。。。


それでは前半戦をお楽しみ下さいface01



いや~実行委員長の頑張ってる感じが伝わってきましたね?




続いて後半戦です。VTRうがみんしょうらん?????



八戸せんべい汁ソングがありましたね。

ライトマン頑張れ!!

負けるな!


私は、出水市ツル親善大使に興味がありましたけどねface02


鳥しんさん、お疲れ様でした。そして、当日サポートして下さった「FMさつま」さん、

「奄美テレビ」さん、「しーまブログ」さん、「ライオンズクラブのみなさん」、歌「ライトマン」さん

その他大勢の皆様ありがとうございました。


来年はグランプリ目指して頑張るぞ~!!





こちらも宜しくお願いします。

勝手に「S-1グルメグランプリのテーマ」を作って、本大会ではテーマソングになりました。
  


Posted by ちから君 at 12:00Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年03月02日

奄美テレビ収録

 先日奄美で長時間停電があったの覚えていますか?

たしか~奄美観光桜マラソンが開催されるちょっと前

S-1グルメグランプリ地方大会が開催される前です。

同じ日ですが・・・・

その停電があった日に

奄美観光桜マラソンとS-1グルメグランプリのPRをかねて

奄美テレビさんの生放送へ実行委員長が出演していましたが、

放送中停電になったためやむをえず中断・・・


と言う事で、報告会と言う事で再度実行委員長

奄美テレビへ行ってきましたface01












さすが実行委員長メディアなれしてますね~face01ナイス笑顔

























実行委員長お疲れ様でしたface01

奄美テレビの放送は、

3月5日(月)午後7時からの「情報便DX」の中で流れます。

お楽しみに~face02






こちらも宜しくお願いします。

勝手に「S-1グルメグランプリのテーマ」を作って、本大会ではテーマソングになりました。



  


Posted by ちから君 at 09:24Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年02月26日

ここで戦いが・・・

 S-1グルメグランプリ本大会も無事に終わり


今のところS-1としては動きがありません。。。


ですが!?


これから鳥しんさんの「奄美黒豚パパイヤ丼」を新しい


奄美の定番郷度料理として売り込んでいきます!!


どうぞ宜しくお願いします!!


実行委員長は凄い意気込みです!


と言うことで最近はブログの更新がなかったので、


本大会が行われた会場です。


かごしま県民交流センター














本大会が行われた時はかなり賑わっていましたが、

通常はこんな感じでゆっくりできるスペースです。





こちらも宜しくお願いします。

勝手に「S-1グルメグランプリのテーマ」を作って、本大会ではテーマソングになりました。
  


Posted by ちから君 at 14:49Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年02月17日

出発します!

 2月18日・19日に鹿児島の

かごしま県民交流センターで開催される

S-1グルメクランプリ本大会へ「鳥しん」さんは今日から

鹿児島の方へ行っています。





しかもこの週末に東京で物産展があるということで

本日から20日までお休みです。





「鳥しんさん」凄い意気込みで鹿児島へ旅立って行きましたicon41

鹿児島にお住まいの皆様、

鳥しんさんの「奄美黒豚パパイヤ丼」を食べて

「奄美黒豚パパイヤ丼」に一票を入れてください!

みんなで優勝させましょう!


本大会へは、実行委員長も同行しています。

大会の様子をタイムリーで流せると思います。

どうぞご覧下さい。





~お知らせ~

2月18日(土)・19日(日)

S-1グルメグランプリ本大会

会 場:かごしま県民交流センター

奄美代表 鳥しん 『奄美黒豚パパイヤ丼』

最終決戦です!! 奄美をみんなで応援しよう!



こちらも宜しくお願いします。本大会で流れたらいいな~♪ By ライトマン  


Posted by ちから君 at 12:00Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年02月16日

出来た~!

 ついに完成!!

出来立てホヤホヤです!

勝手に「S-1グルメグランプリのテーマ」作っちゃいました。

歌ってもらったのは、あの有名なレゲイDJの

ライトマン


勝手に作って、本大会からオファー待ちですface01





~お知らせ~

2月18日(土)・19日(日)

S-1グルメグランプリ本大会

会 場:かごしま県民交流センター

奄美代表 鳥しん 『奄美黒豚パパイヤ丼』

最終決戦です!! 奄美をみんなで応援しよう!  


Posted by ちから君 at 14:17Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年02月07日

ライトマン宣言!

 6日のFMさつまの放送聞きました?

すぐに終わっちゃいましたが・・・・

なかなか面白かったですよface01

しかもS-1グランプリのテーマ byライトマンの歌も流れましたicon184

レゲエDJライトマンかごんまデビューしちゃいました。





それで、それで! 




2月5日に開催されたS-1グランプリ終了後



あの!



秋のS-1グランプリのテーマソングを作ってくれた




レゲエDJライトマン







S-1グランプリ本大会の歌を作るって宣言しました!!


本部から依頼も来ていないのに・・・・


「ホントに作れるの~」なんて聞いたら



「任せて下さい!!!」って返ってきましたface01


時間ないけど・・・・


と言う事で、本大会で使ってもらえるように



実行委員長をはじめブログなどでアプローチして行こうと思います。



本当に採用されたらなんて考えたら楽しくなってきましたface01



出来上がり次第、ブログで紹介します。







~お知らせ~

2月18日(土)・19日(日)

S-1グルメグランプリ本大会

会 場:かごしま県民交流センター

奄美代表 鳥しん 『奄美黒豚パパイヤ丼』

最終決戦です!! 奄美をみんなで応援しよう!  


Posted by ちから君 at 11:50Comments(3)実行委員の活動メーキング

2012年02月06日

ラジオ生出演

 本日、13時10分頃

S-1グランプリ、奄美地区の実行委員長が

鹿児島のFMさつまさん(78.6)に生出演です!!



この真ん中の人です。


昨日の第4回奄美観光桜マラソン内で開催された

S-1グランプリ様子などをお話するようです。

鹿児島にいらっしゃる方はぜひ!ぜひ!聞いてください。




奄美の方、鹿児島以外の方は聞けないがな!って思いました?

それが聞けちゃうんですよ~~face01

みんなで聞きましょうicon14

FMさつまさんは同時にユーストリームも配信している為、インターネットさえあれば何処でも聞けます。

ということでこちら↓↓↓↓



FMさつま http://fm-satsuma.com/

楽しみ~face01

放送時間は、

13時10頃です!





~お知らせ~

2月18日(土)・19日(日)

S-1グルメグランプリ本大会

会 場:かごしま県民交流センター

奄美代表 鳥しん 『奄美黒豚パパイヤ丼』

最終決戦です!! 奄美をみんなで応援しよう!  

Posted by ちから君 at 11:16Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年02月04日

会場設営4




発電機設置で終了

明日は皆様のおこしお待ちしてます  

Posted by ちから君 at 16:34Comments(0)実行委員の活動メーキング

2012年02月04日

会場設営3






もう少しです頑張りましょう  

Posted by ちから君 at 15:50Comments(0)実行委員の活動メーキング