2012年10月23日
鹿児島へ2
鹿児島での報告が上がってきました
なかなか楽しんでいるようです!

そしてハマーの相方の母校だそうです。。。。

そして目的地の県庁到着

そしてここでハマ~レポート
鹿児島県庁奄美会様
会長橋口さんと副会長本田さんにお会い出来ました。
もちろん.「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリにする為の説明をしました。
鹿児島県庁奄美会はとても協力的で.ありがたいです
お忙しい中.ありがとうございました。
鹿児島奄美会様

会長池山さんと幹事長喜入さんにお会い出来ました。
鹿児島県庁奄美会同様に協力のお願いをしました。
鹿児島奄美会は、組織全体で1万人いるそうです..(ビックリ)
というのも.各地の郷友会の集まりが鹿児島奄美会なのです
大変勉強になりました
また.これだけの島人がいることを知り鹿児島本土に親近感を感じました
お忙しい中.ありがとうございました
以上ハマ~レポートでした。
次は何処へ行くのか楽しみ~
ハマ~きばりんしょれ
104
★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程
10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り
11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場
1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展
★グルメグランプリ本大会 最終決戦!
2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター
★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon
2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします。

なかなか楽しんでいるようです!

そしてハマーの相方の母校だそうです。。。。

そして目的地の県庁到着

そしてここでハマ~レポート
鹿児島県庁奄美会様

会長橋口さんと副会長本田さんにお会い出来ました。
もちろん.「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリにする為の説明をしました。
鹿児島県庁奄美会はとても協力的で.ありがたいです
お忙しい中.ありがとうございました。
鹿児島奄美会様

会長池山さんと幹事長喜入さんにお会い出来ました。
鹿児島県庁奄美会同様に協力のお願いをしました。
鹿児島奄美会は、組織全体で1万人いるそうです..(ビックリ)
というのも.各地の郷友会の集まりが鹿児島奄美会なのです
大変勉強になりました
また.これだけの島人がいることを知り鹿児島本土に親近感を感じました
お忙しい中.ありがとうございました
以上ハマ~レポートでした。
次は何処へ行くのか楽しみ~

ハマ~きばりんしょれ
104
★奄美黒豚パパイヤ丼が食べられる日程
10月28日(日) 指宿市 第65回指宿温泉祭り
11月10日(土) 奄美市 商店街秋祭り AiAi広場
1月20日(日) 鹿児島市 宇宿えびす物産展
★グルメグランプリ本大会 最終決戦!
2月23日(土)・24日(日) 鹿児島県民交流センター
★公式フェースブックページ
みなさんの『いいね!』お待ちしています!
www.facebook.com/papaiyadon
2011年秋、商店街で開催されたS1グランプリで優勝した「奄美黒豚パパイヤ丼」をグランプリの座へ・・・
鶏飯に次ぐご当地グルメとして島っちゅのパワーで本大会(Show1グランプリ)のグランプリまで押し上げて下さい。過去にグランプリを取ったグルメは鹿児島のテレビでも取り上げられる等地域活性化に一役かっております。
是非、島おこしの為にも皆様の応援よろしくお願いいたします。
Posted by ちから君 at 18:00│Comments(0)
│実行委員の活動メーキング